12.272024
ダ・ヴィンチWebで連載が始まります
大晦日から、KADOKAWAが運営するダ・ヴィンチWeb 『毎日雑学』のコーナーで明石理事長の冠婚葬祭をテーマにした連載がスタートします。トータル20本の記事が掲載される予定ですので、ぜひご覧ください。
現在決定している掲載予定を下記いたします。
▼12/31(火)「 神社にお参りするのはなぜ? 『八百万の神』の意味は」
▼1/1(水)「正しい参拝の作法は? 初詣の仕方、ご存じですか」
▼1/2(木)「数の子は“子孫繁栄”、黒豆は“健康にマメに”…お節はそれぞれに意味がある!」
▼1/20(月)「『還暦』は本来61歳のお祝いだった!? その理由は?」
▼1/27(月)「『お七夜』とは? 赤ちゃんの初めての行事、そのルーツは」」
また、2025年からは同じダ・ヴィンチWeb で、「コミュニケーションマナー検定」の問題をクイズ形式で出題し、解答・解説をする連載もスタートします。詳細が決まりましたらあらためてお知らせいたします。