石川塾 魅力的な話し方

スキル+(プラス)講座で新たにスタートする「塾」シリーズ第3弾!
一方的な指導ではなく、講師を囲んで双方向の意見交換などを通じて"深い学び"をめざす3回シリーズの講座です。

伝わる話し方、人を惹きつける話し方の基本から応用までを学びます。基本の発声練習後は毎回ショートスピーチを行い、プロのアナウンサーを育成してきた講師から的確なコメント・アドバイスを受けることで、あなたのスピーチ力は大きく向上することでしょう。人前で話すのが苦手、と思っている方におススメの講座です。

<塾シリーズの補足事項>
・欠席回の講義は録画を後日視聴できます
・複数の「塾」を並行して受講することも可能です
・キャンセル時の受講料返金は、開講日から2週間前までにご連絡いただいた場合に限ります
講師

石川 牧子(当協会理事)

<講師プロフィール>

元日本テレビアナウンス部長。日本テレビアナウンス部在籍中は、NNN ジャストニュースのキャスターをはじめ報道からスポーツ、バラエティまで幅広く活躍。その後、在京テレビ局において初の女性アナウンス部長に就任し多くのアナウンサーやスポーツ解説者を指導・育成。同社退職後は日テレ学院学院長としてまた、退任後も放送界の人材育成に長らく携わる。

日時

10 月 17 日、11 月 7 日、28 日 いずれも金曜日 18:00 ~ 19:30

会場

日本マナー・プロトコール協会セミナールーム 地図

受講料

一般20,000円 ブリリアントクラブ会員15,000円(3回分 喫茶付き)

定員

10名

締切

定員に達し次第 締切ります

   お申し込みフォーム

ページ上部へ戻る
NPO法人 日本マナー・プロトコール協会

特定非営利活動法人(NPO法人) 日本マナー・プロトコール協会
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-9-9  レフラスック平河町ビル5階 TEL :03-5212-2600

特定非営利活動法人(NPO法人) 日本マナー・プロトコール協会

特定非営利活動法人(NPO法人)
日本マナー・プロトコール協会
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-9-9
レフラスック平河町ビル5階
TEL :03-5212-2600